作家の家計簿(個展編)
Aさんの場合
 
Bさんの場合

貸画廊費(1週間)
\450,000
画廊との打ち合せ(交通費)
\12,000
運送費
\50,000
写真制作費
\20,000
額縁代
\400,000
案内状制作費
\150,000
案内状発送費
\40,000
御礼状制作費
\30,000
御礼状発送費
\10,000
オープニングパーティ費
\120,000
合計
\1,282,000

 
貸画廊費(1週間)
\300,000
画廊との打ち合せ(交通費)
\12,000
運送費
\42,000
額縁代
\30,000
案内状制作費
\30,000
案内状発送費
\10,000
御礼状制作費
\15,000
御礼状発送費
\5,000
オープニングパーティ費
\20,000
合計
\464,000

(諸条件)
貸画廊費は銀座の平均的価格
運送費は2tトラックチャーター(都内〜)
案内状用の作品の写真撮影費
陳列予定作品の額縁代金
デザイン、版下などすべてを委託した場合
案内状は80円切手で500発送した場合
200通分を印刷会社に制作委託した場合
御礼状は50円切手で200通発送した場合
会場でケータリングサービスを利用した場合
一般的に必要と考えられる項目を標準的な価格で委託できる会社にすべてを委託した場合
すべての項目を委託しなければならない訳ではないので、ご自身でできる部分はご自分でご判断を!
制作に必要な画材の費用は含まれておりません。
 
(諸条件)
貸画廊費は少しリーズナブルな会場を選択
運送費は2tトラックチャーター(都内〜)
額縁は節約して自分で棒縁を作った場合
印刷のみを業者に委託した場合
案内状は50円切手で200通発送した場合
100通分を印刷会社に制作委託した場合
御礼状は50円切手で100通発送した場合
酒類や簡単な食事を会場へ持ちこんだ場合
一般的に必要と考えられる項目はすべて実施するが、できるだけ出費を抑えようとした場合
一般的にご自分で可能であろうという項目を節約した場合です。
写真撮影や額縁代を節約しプロモーションも知り合い中心に少なめに設定してあります。
制作に必要な画材の費用は含まれておりません。


戻る



このページの無断転用は固くお断り致します。