2.案内状を作る
■案内状作成の流れ
案内状に使用する作品を撮影する。
展覧会名を決め、挿入する文章を作成する。レイアウトを考える。
出来あがったら、印刷業者に依頼し、印刷にかける。
(版下〜印刷完成迄、3週間は見ておいた方が良い)
宛名書きをする。
郵送する。(展覧会の2週間前には届くように)

■案内状の色々

1.オーソドックスなハガキもの

2.2ツ折りのもの
3.パンフレット状のもの



時間的に配慮して準備に入ってください。
作品写真はとても重要!撮影の腕に自身が無い人はプロに依頼しましょう。
予算的に余裕がある場合は、案内状の他に、オリジナルの絵葉書セットやミニ作品集を作成して、会場に置いてみると来場者に喜んでもらえるでしょう。



戻る



このページの無断転用は固くお断り致します。