基本編〜水彩のテクニック
 
 ●
拭き取り


水彩絵具を塗り重ねる一方方向の制作では、画面が単調になってくることがあります。
塗った水彩絵具がまだ濡れているうちにティッシュなどで拭き取ると思いがけない模様が現れます。
ティッシュによる拭き取り表現
海綿による拭き取り表現

ティッシュによる拭き取りは、スポンジによる拭き取りよりも局所的で強く、ティッシュの皺が模様となってあらわれます。 絵具と水の量、乾くタイミングにより様々な模様ができるので、表現に応じてタイミングをはかります。


一度乾いた画面に水を塗り、浮いた絵具を拭き取ることもできます。
比較的にイメージが定着されているので、遠景など形を殺した表現には好都合です。




戻る


画材なびTOPへ

このページの無断転用は固くお断り致します。