基本編〜水彩のテクニック
 
 ●ドライブラシ


透明水彩でも、水分を減らして塗ると、不透明性で強い発色をします。細部の模様や物質感の強調などに使うと効果的です。水を減らした水彩絵具独自の主張。


一度筆につけた水彩絵具をパレットの縁などでしごき、水分を減らしてから紙に塗るとかすれた強い発色をします。
ウォッシュの上にドライブラシをのせると表現のコントラストが画面にメリハリを与えます。

※ウエットオンウエットやウオッシュは「塗る」基本技法ですが、ブラッシストロークやドライブラシは「描く」基本です。描くと塗るで画面は構築されます。




戻る


画材なびTOPへ

このページの無断転用は固くお断り致します。